今夜は鍋
Posted on 2013.12.13 Fri 19:57:51 edit
用意した人 わたし
乾燥いとこんを熱湯で戻したもの
大根 人参 太ネギ の 斜め切り
スクナカボチャの厚切り
(飛騨地方でないと このスクナって 名前は使っちゃだめなの
我が家で栽培したら西洋カボチャって言わなきゃだめみたいよ
でも あえて 我が家は スクナカボチャって 呼んでる
最高においしいカボチャ)
しめじ 焼き豆腐 牛肉 白菜 そして最後にうどん
鍋の面倒見てくれた人 夫
味付けからなにからすべておまかせ
あぁ 今日も 美味しくいただきました
ごちそうさま

これは 夫が 具を全部 すき焼き鍋に入れ込んだ所
我が家のコンロ付きテーブルは 結婚するちょっと前に夫が買ったもの
だから もう 33年も前から使ってる
このコンロ君は 1年中 大活躍してくれて大助かり
そして なんでも してくれる夫で 大助かり
冬は 野菜とか 切っておいといたら 後は夫がしてくれて
『できたぞーーーーっ』 って呼んでくれます
夫よ今夜もありがとう
乾燥いとこんを熱湯で戻したもの
大根 人参 太ネギ の 斜め切り
スクナカボチャの厚切り
(飛騨地方でないと このスクナって 名前は使っちゃだめなの
我が家で栽培したら西洋カボチャって言わなきゃだめみたいよ
でも あえて 我が家は スクナカボチャって 呼んでる
最高においしいカボチャ)
しめじ 焼き豆腐 牛肉 白菜 そして最後にうどん
鍋の面倒見てくれた人 夫
味付けからなにからすべておまかせ
あぁ 今日も 美味しくいただきました
ごちそうさま

これは 夫が 具を全部 すき焼き鍋に入れ込んだ所
我が家のコンロ付きテーブルは 結婚するちょっと前に夫が買ったもの
だから もう 33年も前から使ってる
このコンロ君は 1年中 大活躍してくれて大助かり
そして なんでも してくれる夫で 大助かり
冬は 野菜とか 切っておいといたら 後は夫がしてくれて
『できたぞーーーーっ』 って呼んでくれます
夫よ今夜もありがとう
スポンサーサイト
« 二泊三日で里帰り | 今年のピカイチ ばあちゃん語録 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |